ガレージ ショウエイ

〒781-8132
高知県高知市一宮東町1-28-22
TEL.088-845-0700
menu
close

YOSHIOKA NOTE

ガレージショウエイ日記

288 フェアー開催予定

いよいよ年末年始が近づいてきたので、国産メーカーからはいろいろな新商品が発売になります、紹介したい商品もいろいろあるので、在庫処分セールと合わして11/30,12/1に当店でフェアーを企画しています、来店されるだけで徳をするフェアーにするので、11/30,12/1は予定をあけておいてください、絶対に損はさせませんので、よろしくお願いします。

287 DVD

昨日レンタルビデオ屋さんでスパイダーマンを借りてきました、自分的には結構楽しめた映画でした、家のホームシアター(DENONのAVアンプを中心とした、ビギナーっぽいシステムです)で見ました。

286 寒くなってきました

南国高知も急に肌寒くなってきました、今高知は国体期間中で新聞では国体ニュースで盛り上がっていますが、気温はどんどん下がっていき冬の近づきを感じます、風邪をひかないように頑張りたいと思います。               
ちなみにピットに入っているニューオデッセイがもうすぐ完成しそうです、アンプラックやウーハーボックス、エアサスのタンクなどをシルバーベースでブルーのグラデーションでペイントしカッコイイ仕上がりになりそうです。

284 アナログシステム

昨日、3年ぐらい前に作ったホンダレジェンドが来週のイベントの調整で来ていました、システムはイメージダイナミックスのホーンドライバーを中心としたシステムです、イコライザーにORIONのDEQ-30がついていて、オーナー本人が自分の耳で調整しています、久しぶりに聴くサウンドはホーンならではの図太いボーカルが印象に残るサウンドでした、最近は線の細い繊細な音が多い中、なかなか聞きごたえのあるサウンドでした。

285 イコライザーは危険がいっぱい

スピーカーとアンプの関係でパワーが倍になれば、レベルが3dB上がる事を知っていますか?これはシステム的にはすごく大事なことで、依然ホーンドライバーを使っていた時などはホーンの能率が107dBとすごく高かった為、ミッドレンジに対してホーン用のアンプは約半分のパワーの物を使用していました、これをイコライザーにあてはめると、ある帯域を3dBブーストするという事はその帯域でパワーが倍必要ということです、すなわち、その帯域は必然的に歪みを生じ易いということになります、こう考えるとブーストEQがいかに危ないか解ると思います。                  
ちなみに、これが解ったのは97年にIASCA WORLD FINALSに行ったときに、来年はここに挑戦しようと思い当時主流だった、グラフィックイコライザーのカーブばかり写真にとってきて研究しました、それからはカットEQを基本に調整しています、アメリカのトップチューナーもほとんどカットEQで調整していました。       

283 またまたコンテスト(バーベキュー大会?)

11/3(日)に愛媛県のチロルの森で合同イベント(ベビースターさん、サウンドガレージさんと)をやります、当日はコンテストもやりますが、施設で焼き肉をやることが出来るので皆でワイワイやりたいと思います(持ち込みは禁止なので現地で買います)コンテストのほうは締め切りが近いので早めに申し込みをお願いします、またバーベキューは締め切りはないので、お気軽にスタッフまでいってください、みんなで楽しみましょう。

282 オートサウンドが発売になりました

今日、新刊が届きました、新しい情報も満載なので、ぜひ買いに来て下さい、当店で販売しています。
また、ニューミニ(車のミニ)の取付けが6店舗くらいでているのでミニを乗っている方は”買い”の雑誌です。

281 最近のアメリカって、どうなの?

2年くらいアメリカに行ってないので、最近のアメリカのインストレーションや音のチューニング事情が分かりません、インストレーションは雑誌などを見れば分かるのですが、音は実際に聴いてみたりイコライザーカーブやクロスオーバー、タイムアライメントの数値をみないと解らない事なので、またアメリカに行ってみたいです。                    
ちなみに私たちがアメリカに車を持っていった時などは、日本とは違うチューニングをしていました、それはアメリカ人の耳に合わせるとかじゃなく、チューニングの考え方が違う(ハース効果)を使ったチューニングでした、IASCAは左右のシートで同レベルのサウンドという高い目標があったのでそれをクリアする為のチューニングです。

279 IASCAワールドファイナルのリザルト

今年もアメリカでIASCAワールドファイナルが先日10/19.20に行われました、リザルトを見てみるとプロの601+でCARTOYSのGary Biggsが優勝していました、彼は私たちがワールドファイナルに挑戦していた時のライバルのロブライスのお店CARTOYSのインストーラーで何年か前にはIASCA JAPANファイナルにもジャッジとして来日にしていました、ライバルのロブ ライスは出場してなかったみたいです。               
また、エキスパートクラスはWill Adcockが1位でMark Eidrigeが2位でした、二人ともどんな車を作るか知っていますが、自分の印象ではWill Adcockのほうが数枚上手だと思っていたので予想どうりのリザルトでした。

280 遊び心

ストリート系のお客さんのリアスピーカーBOXをB&Wのノーチラス風に製作しています、すこし時間はかかりますが満足のいく物ができそうです、インストレーションの中になにか遊びがあれば結構面白くなるので、いろいろやっていきたいです。    PS.本田君もうすこし待ってね。

YOSHIOKA NOTE 288