ガレージ ショウエイ

〒781-8132
高知県高知市一宮東町1-28-22
TEL.088-845-0700
menu
close

YOSHIOKA NOTE

ガレージショウエイ日記

368 マガジン

ここ数日の間にカスタムカーオーディオマガジンやサウンドアップなどの新刊が発売されています、本を見て”これどんな意味?”とか疑問があれば聞きにきてください、100%お答えできると思います、またCESレポートも数ページにわたりありますが、実際に現地を見学しているので、より詳しく説明もできるのでお店に遊びにきてください。

367 キャパシター

キャパシターの効果は高域にも十分及ぶのを知っていますか、カーオーディオに限らずオーディオ機器は電源が大切です、ちなみに12Vの電圧と14.5Vの電圧ではパワーが違います、当然14.5Vのほうがパワーがでます、このことからも電源が大事なのはわかると思います、さらに良くするにはどれだけ安定した電気をスムーズに供給できるかです、そう考えるとサブバッテリーやキャパシターがサウンドクオリティーに大きく影響するのが解ります。            

366 飲食店は元気

高知ではここの所一ヶ月おきに一店舗くらいづつ飲食店がオープンしています、今日も焼き肉店がオープンします、その反面カー業界はあまり良いという話は聞きません、当店は小人数でやっているので、おかげ様で2月もスケジュールは詰まっています、小人数だからこそできるサービスや安定した技術を提供していきたいと思います。

365 アナログのシステム

今日お客さんのBMW M5のシステムを試聴しました、当店でインストレーションをした車ですが、最近聴いてなかったのと、ミッドレンジを50ヘルツでカットしたのを聴いてほしいということで試聴しました、システムはナカミチTP1200と1000MB(金庫みたいなやつ)にエクスタント2200Cでダイナオーディオ240MkⅡ、アルパイン4CHアンプでスーパーツィーターとサブウーハーというシンプルなシステムです。                
サウンドはCDに入っている情報量を忠実に再生しているという感じでダイナミックレンジの広さやS/Nの良さを感じさせるシステムでした、定位やイメージングはデジタルシステムのようにはいきませんがデジタルにはない良さがあるシステムでした。

364 ダイナオーディオとXのシステム

昨日納車したシステムはダイナとXのシステムでした、当然マルチアンプです、調整においてツィーターやミッドレンジの許容範囲が少くピークが出やすいスピーカーは調整が大変ですが、ダイナオーディオはすごくスムーズな特性なので、いろいろな調整から、その車にベストな調整を見つけやすく比較的調整が楽に終わりました。             
サウンドはタイムアライメントを使いピンポイントでヴォーカルが定位し、広がり感やステージの高さ安定度も抜群でした、音質もナチュラルでばっちりです、あえて問題点とすれば、フロント2ウェイ+サブウーハーなので奥行きがちょっと少ない点くらいです、しかし一般的レベルよりは十分奥行き感はあります(奥行きの表現における調整にはちょっとしたマジックがあります、それはちょっと企業秘密ですが)

363 ソフトドームの続編

昨日の続きになりますが、カーオーディオ用スピーカーになぜハードドームが多いかを自分なりに考えてみました、以前多かった取付けにはキックサイドやドア下方に同軸に近い取付けをした場合、ソフトドームの高域特性の問題がはっきり出やすいのがハードドームが多くなった原因じゃないかと思います、最近はタイムアライメントを使ったシステムが多いので上にツィーターを取付け、しかも結構正面向けている取付けが多いので、高域特性やポーラーパターン的にも問題がでにくいのでソフトドームのメリットがでやすい状況になってきたと思います。

362 ソフトドーム型

最近のカーオーディオ用スピーカーはハードドーム型(チタンやアルミ)が多いですが、昨日試聴したモレルやダイナオーディオ、アルパインのニュースピーカー(発売になると思われる)などはソフトドームです、ソフトドームのデメリットの一つに高域特性が悪いという問題がありましたが、最近のソフトドームはかなり性能を伸ばしています。(アルパインのニュースピーカーなどはたぶん50Kヘルツくらい出るはず)そう考えるとミッドレンジとの繋がりや自然なサウンドを作るにはソフトドームが良いような気がします、ちなみにホームではソフトドームが多いような気がします。

361 モレルとラックスのデモカー

マインズカンパニーのデモカーを試聴することができました、モレルの大きなツィーターが特徴的なシステムでしたが、デジタル的な所を感じさせないすごくナチュラルなサウンドで好印象でした。

360 先の話になりますが

6月に淡路島でイベントを計画中です、現地の情報はシンフォマージの小笠さんにお任せしていますが、四国と関西のショップでやろうという事になっています、コンテストも予定していますので、皆今から車を作りましょう、また例年やっているサウンドジャム四国は10月にやります。

359 オートサウンド誌が発売されました。

オーディオ専門誌のオートサウンドが発売されました。内容は新製品やデモカーの紹介などです。店頭にて2000円で販売中。

YOSHIOKA NOTE 368