音のチューニングを昨日からしていましたが、ようやく解決の策が見えてきました。
問題点は低域の分解度でバスドラやベースが分離しないのに悩んでいました。
いろいろ測定器や仮説を立てながら検証していった結果、満足できる音作りの方向性が見えてきたので自分が納得する音作りを目指していきます。
1532 問題解決
1531 コンピューター2
下の画像のスピーカー特性は、共振周波数付近に共振がみられます。
ドアの内装やバッフル付近の共振対策をすれば、裸特性に近いスムーズなカーブになります。
ちなみに高域のインピーダンスが下がっているのはパッシブの補正回路を入っている為です。
ドアの内装やバッフル付近の共振対策をすれば、裸特性に近いスムーズなカーブになります。
ちなみに高域のインピーダンスが下がっているのはパッシブの補正回路を入っている為です。
1530 コンピューター
この画像はスピーカーのインピーダンス特性をコンピューターで測ったグラフです。
当店ではコンピューターなどの機器を使う事により音という見えない物を感性だけじゃなく目で見て分析したりしています。
もちろん感性も大事な部分ですが感性だけに頼るのではなく、その感性に裏付けを付けていく事により、より完成されたシステムの構築が出来るはずです。
(グラフの見方や問題点なんかも解らなくては意味がありませんが!)
1529 電動技
久しぶりに電動技にチャレンジしています。
アルパインF#1のアンプは重たくて動かすのが大変ですがスムーズに動くようになりました。
1527 バックカメラ
新型オデッセイに定番のバックカメラの埋め込み加工をしました。
少し分りにくいですが右側ナンバープレートネジの上にパイオニアのバックカメラが埋め込まれています。
1528 つま恋に向けて
9月のパイオニアコンテストに向けての最終調整に入っています。
今日はアリストのドア内部処理を変更するのに何度もドアを脱着していました。
アリストの現状はかなりいい線まで行っているのですが、、、
明日ドアのユニットを変更してみて再度調整をしてみます。
1526 お祭り
地元のお祭り「しなねさま」のみこしが当店のすぐ前の道を通過中です。
高知ではこのお祭りが終われば夏が終わると言う感じです。
1525 ホームシアター2
昨日の物件の引渡しに行ってきました。
イスも少し入っていて、イイ感じの仕上りです。
ちなみにこのお宅はキッチン、トイレ、バスルーム、エントランスの4箇所にスピーカーを埋め込み、全ての場所で音量の調整が出来るボリュームコントローラーを取付けています。
1524 ホームシアター
ホームシアターの設置調整に行ってきました。
今回の物件は新築でスクリーンケースのデザインや図面を当店が製作しハウスメーカーに作ってもらって機器の設置は当店が担当するパターンでした。(もちろん製作から全てする事も出来ます)
スクリーンは110インチで大迫力です。
1523 パイオニア、コンテスト
毎年恒例のパイオニアカーサウンドコンテストが近づいてき音の最終調整に入っています。
今年は全クラス出場(3台)予定なので調整、手直しが大変です。
295ページ中143ページ目
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295